今日は、お一人さま~ルンルン
仕事から帰って、疲れているのに、
なぜか張り切って、ホワイトソースまで作ってしまった
悲しき主婦の性か^^
ホワイトソースが浮かんだのは、昨日の水炊きのスープがあったから、
コラーゲンたっぷりのエキスで、GOOD~♪
このお一人さま料理は、また今度ということで、
今日は、昨日、鍋と共に作った”レンコンのはさみ焼”
これは、またジムのお姉さまが作って来ていたもの。
夜作っていたら、お弁当にも使えて、本当に便利♪
レンコンのシャキシャキ感がいいです

お弁当に!! レンコンと鶏ミンチのはさみ焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1600008781/
1月23日 晩ごはん

・水炊き
・おから
・ほうれん草お浸し
・納豆
・レンコンはさみ焼
飲み会でも、早いPさん、もうすぐ帰りそう
さあ、食べよ~~~
いつもありがとうございます。
応援、元気の素です

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

仕事から帰って、疲れているのに、
なぜか張り切って、ホワイトソースまで作ってしまった

悲しき主婦の性か^^
ホワイトソースが浮かんだのは、昨日の水炊きのスープがあったから、
コラーゲンたっぷりのエキスで、GOOD~♪
このお一人さま料理は、また今度ということで、
今日は、昨日、鍋と共に作った”レンコンのはさみ焼”
これは、またジムのお姉さまが作って来ていたもの。
夜作っていたら、お弁当にも使えて、本当に便利♪
レンコンのシャキシャキ感がいいです


お弁当に!! レンコンと鶏ミンチのはさみ焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1600008781/
1月23日 晩ごはん

・水炊き
・おから
・ほうれん草お浸し
・納豆
・レンコンはさみ焼
飲み会でも、早いPさん、もうすぐ帰りそう

さあ、食べよ~~~
いつもありがとうございます。
応援、元気の素です


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

トラックバック(0) |
竹千代 お見事

お疲れの中、それも今夜は”おひとりさま”だというのにホワイトソース作りをこなしてしまう、オリーブさん凄い!!
まさしく、主婦の鏡(≧≦)、私も見習わなくちゃいけませんね☆
レンコンのはさみ焼きも、美味しそうですね

話は変わりますが、そちらの方で何やらボディが黒の背中が赤い変な毒グモ(名前聞いたけど、一回で覚えられない^^;)が発生したそうですね。。。

刺されると、大変なことになるとか

patapataokan オリーブさんも貧乏性~。
これも被り~
レンコンのもいいですね(^^
竹千代さんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
グラタンは、Pさんが嫌がるので、いないときに食べようかな。と思いました。
食いしん坊なんで、あまり苦にならない(笑)
そうそう、蜘蛛。
私も、夕方、ラジオで聞いたんですよ。
背中赤グモ?(なんだかそのままのような名前だった気が^^;)
怖いですよね。
木材についてきたのかなあ。 お散歩も要注意です

okanさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
姉さん、そうでしょう(笑)
お一人さま=好きなものが食べれるのよね~~~
今日は、覚悟していたら、帰りが遅い

慌てることなかった~^^
柚 あれれ???
朝、コメント入れるの忘れたんだ~~.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
ごめんよ~~~~^^;
今日は仕事休みだったんだけど、いろいろ書類とか作っててさ、担当名簿作るのにエクセルが上手くいかなくってイラッとさんだったの。
そうそう、こないだね、テレビでやってたんだけど・・・
野菜嫌いな子どもにもいいって、レンコンをすりおろしてハンバーグ種にしてたの。
あれってマジ美味しいのだろうか?
試す勇気がなくって・・。
柚さんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
私も、仕事でエクセル使うんだけど、慣れなくてイラットさんになります。
お疲れさまです。
レンコンすってハンバーグってありますよね。
あまり入れなければ、違和感なさそうですよね。
重ね焼きも、つくねみたいで、美味しいですよん♪
おはよ~♪
柚 重ね焼きというのは、なに?
どうやって作るの?
バカな柚さんに教えてくんろ~~~.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
sakuramom こんにちは。うちもあまりホワイトソースというか、洋食メニュー好きでないみたいです。
れんこんのはさみ揚げ、早速作ろうと。
明日長男の厄払いに行ってきます。
最近腰痛になり車の運転もだるい~。
やっぱり独学で鍛えるのは良くないかな?来月からジム行きの予定です。
ねねまま レンコンのはさみ焼き、美味しそうですね。
早速、作ろう。
レンコンって美味しいですよね。
家族皆が好きな食材です。
柚さんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
今日も、踊ってました

あら、レシピブログ、クイックできませんか?
レシピの色が変わっている所、クイックしてね。
momさんへ
ミセス オリーブ 海外生活長くても、洋食より和食がいいのね~
私も、もう貴方は、海外旅行で食事しても満足できないかもね~と言ってます。
レンコン、オススメですよ♪
厄払い、しっかり落としてきてね^^
腰痛ね・・・
私、あんまりないかな~
ジムは、行き慣れるといいですよ。頑張って!!
ねねままさんへ
ミセス オリーブ 今日、ジム友さんに話したら、片栗粉なくても、しっかりミンチを押しこんだらいいよ。と!
不安なら、粉がオススメです。
この辺り、レンコン農家があるんです。
泥の中で出来るんですね~^^