昨日は、お休み。
ジムにパンを持って行こうかと、久しぶりに焼きました
冬は、水の温度を高めにしないと膨らみが悪いので、温め、少し多めに入れました。
この多めが良くなかったゆるくなってしまいました。
成型が大変でしたが、まあどうにか出来上がり!!
お友達、美味しいと言ってくれました。

わが家の調理パン(コーン、ベーコンなど)【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1600002655/
あまり焼き目がついてないのですが、焼けてました^^;
HBで、1次発酵までやって、とりだして、成型。
レンジで2次発酵して、また取り出して、マヨネーズ入れて焼きます。
これ、私が食べれなかったので
、帰ってまた焼いてみました。
今日のパンもいるし。 今度は水を減らしましたが、バター忘れ^^;
マヨネーズを入れるから、いいか!

こちらは、ゴボウマヨネーズも作りました。
昨日の持ち寄りお昼

この後、また増えて、色んなものが並びます。
バイキングのようです(笑)
パンを支度しながらの晩ごはん


上が私の作った
煮豚、揚げだし豆腐、ごぼうの味つけ揚げ
下が、頂いたもの
巻きずし、きゅうりのビール漬け、千枚漬け
おかあさんの味です^^ いつもご馳走さまです
昨日は、片づけなどでアっプできず、寝てしまいました。
さあ、仕事、パン食べて、行ってきます~
いつもありがとうございます。
応援、元気の素です

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ジムにパンを持って行こうかと、久しぶりに焼きました

冬は、水の温度を高めにしないと膨らみが悪いので、温め、少し多めに入れました。
この多めが良くなかったゆるくなってしまいました。
成型が大変でしたが、まあどうにか出来上がり!!
お友達、美味しいと言ってくれました。

わが家の調理パン(コーン、ベーコンなど)【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1600002655/
あまり焼き目がついてないのですが、焼けてました^^;
HBで、1次発酵までやって、とりだして、成型。
レンジで2次発酵して、また取り出して、マヨネーズ入れて焼きます。
これ、私が食べれなかったので

今日のパンもいるし。 今度は水を減らしましたが、バター忘れ^^;
マヨネーズを入れるから、いいか!

こちらは、ゴボウマヨネーズも作りました。
昨日の持ち寄りお昼

この後、また増えて、色んなものが並びます。
バイキングのようです(笑)
パンを支度しながらの晩ごはん


上が私の作った
煮豚、揚げだし豆腐、ごぼうの味つけ揚げ
下が、頂いたもの
巻きずし、きゅうりのビール漬け、千枚漬け
おかあさんの味です^^ いつもご馳走さまです

昨日は、片づけなどでアっプできず、寝てしまいました。
さあ、仕事、パン食べて、行ってきます~

いつもありがとうございます。
応援、元気の素です


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
こんにちは
ゆうり お料理は手抜きでも美味しくできるけど、パンはそうはいかないね。
わたしは娘のクロワッサンが大好き。パン屋さんのとは比較にならない。
きのう酒屋さんがドライ1箱持ってきて「娘さんからです」ってww
娘の知り合いの酒屋さん。
先日来たとき、ドライが切れてたからかな?
ヤツもなかなか気の利く女になったではないかww
きゅうりのビール漬けは、どうやってつくるの?
ゆうりさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
そう、パン、昨日は夕飯支度しながらだったんで、バター忘れちゃいました。
手抜きというか、久しぶりなんで・・・情けない^^;
クロワッサン、難しいでしょう~!
すごいなあ~!
ビール漬け、今度友達に聞いてきますね。
ビールと、何かを合わせるのだった???
patapataokan 最近パンは成形せずに具を入れた
食パンばかりです^_^;
ゴボウマヨネーズいいですね(^^
おかずが一杯で羨ましいです。
okanさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
Pさんが食パンが嫌というのでね。
そうですね! 具入りにすればいいのだわ♪
おかず、頂き物が多くて(笑)
そうそう牛蒡煮て揚げるのは、定番になりそうです。
ゆうり わぉ!!
昨日、きゅうりの特売やってたから手巻きにも使うし、いっぱい買ってきたダ。
ビール漬けあきらめて、浅漬けにしよう・・。
いやみじゃないよ~~^^
今日は強風で体感気温がめっちゃ寒いです。ビュ~~~
sakuramom こんにちは。いつも元気ですね~。
私も久しく調理パンやいてません。
体調壊して・・・
元気な人が羨ましいわ~。
ゆうりさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
今日は、長男の誕生日で、東京まで行って来ました。
でも、2時間しか会えなったの。 残念~!!
きゅうり、Qちゃんなら教えられたのですが・・・ごめんなさいね。
こちらは、日向は思ったより暖かかったですよ♪
momさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
今日は、東京まで行って長男に会いましたよ。
でも、2時間。 食事して、掃除もあるから・・・と別れちゃいました。
残るはJさん、これが飲んでるし、面倒で・・・^^;
パン、私も久しぶりの調理パンだったの。
やっぱり手順がイマイチ。
管理人のみ閲覧できます
-
こんち♪
ゆうり Tくん1号くん、おめでとう!!
何歳になったのかな?
23くらいだよね?
うちは35だ~~~.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
早く結婚してくれよな~~って感じだよ。
Eちゃんママ ジムに行って、ランチも楽しめて。。
いいですね。
その上、お土産まで付いてくるなんて・・
そんな、ジム、ここにもないかしら~
パンは、最近、手をぬいて食パン(アレンジはしてますが)ばっかり。
調理パンおいしそうだけど、近くのパン屋さんも色々味見してみたいし~
ケーキ屋さんも・・・
今日は、パンケーキ専門店で、ミニパンケーキを買ってきました。
ゆうりさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
1号君、学校に長く引きとめられていたので(笑)、25歳ですよ。
縁があれば、早く結婚して欲しいですね。
少し寂しいけど・・・
Eちゃんママへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
ジムも、もう3年半になるしね~
この辺りの方、親切ですよ。
食パンアレンジ、楽でいいですよね。
私も、仕事の時はそうしようと思います。
-
こんにちは
ゆうり お料理は手抜きでも美味しくできるけど、パンはそうはいかないね。
わたしは娘のクロワッサンが大好き。パン屋さんのとは比較にならない。
きのう酒屋さんがドライ1箱持ってきて「娘さんからです」ってww
娘の知り合いの酒屋さん。
先日来たとき、ドライが切れてたからかな?
ヤツもなかなか気の利く女になったではないかww
きゅうりのビール漬けは、どうやってつくるの?
ゆうりさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
そう、パン、昨日は夕飯支度しながらだったんで、バター忘れちゃいました。
手抜きというか、久しぶりなんで・・・情けない^^;
クロワッサン、難しいでしょう~!
すごいなあ~!
ビール漬け、今度友達に聞いてきますね。
ビールと、何かを合わせるのだった???
patapataokan 最近パンは成形せずに具を入れた
食パンばかりです^_^;
ゴボウマヨネーズいいですね(^^
おかずが一杯で羨ましいです。
okanさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
Pさんが食パンが嫌というのでね。
そうですね! 具入りにすればいいのだわ♪
おかず、頂き物が多くて(笑)
そうそう牛蒡煮て揚げるのは、定番になりそうです。
ゆうり わぉ!!
昨日、きゅうりの特売やってたから手巻きにも使うし、いっぱい買ってきたダ。
ビール漬けあきらめて、浅漬けにしよう・・。
いやみじゃないよ~~^^
今日は強風で体感気温がめっちゃ寒いです。ビュ~~~
sakuramom こんにちは。いつも元気ですね~。
私も久しく調理パンやいてません。
体調壊して・・・
元気な人が羨ましいわ~。
ゆうりさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
今日は、長男の誕生日で、東京まで行って来ました。
でも、2時間しか会えなったの。 残念~!!
きゅうり、Qちゃんなら教えられたのですが・・・ごめんなさいね。
こちらは、日向は思ったより暖かかったですよ♪
momさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
今日は、東京まで行って長男に会いましたよ。
でも、2時間。 食事して、掃除もあるから・・・と別れちゃいました。
残るはJさん、これが飲んでるし、面倒で・・・^^;
パン、私も久しぶりの調理パンだったの。
やっぱり手順がイマイチ。
管理人のみ閲覧できます
-
こんち♪
ゆうり Tくん1号くん、おめでとう!!
何歳になったのかな?
23くらいだよね?
うちは35だ~~~.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
早く結婚してくれよな~~って感じだよ。
Eちゃんママ ジムに行って、ランチも楽しめて。。
いいですね。
その上、お土産まで付いてくるなんて・・
そんな、ジム、ここにもないかしら~
パンは、最近、手をぬいて食パン(アレンジはしてますが)ばっかり。
調理パンおいしそうだけど、近くのパン屋さんも色々味見してみたいし~
ケーキ屋さんも・・・
今日は、パンケーキ専門店で、ミニパンケーキを買ってきました。
ゆうりさんへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
1号君、学校に長く引きとめられていたので(笑)、25歳ですよ。
縁があれば、早く結婚して欲しいですね。
少し寂しいけど・・・
Eちゃんママへ
ミセス オリーブ こんばんは☆
ジムも、もう3年半になるしね~
この辺りの方、親切ですよ。
食パンアレンジ、楽でいいですよね。
私も、仕事の時はそうしようと思います。